- 2025年6月21日
- 2025年6月23日
リバレイのUVカットフィッシンググローブ!
たまにふらっと釣り具屋さんを覗きに行くのですが、グローブのコーナーを必ず見に行くグローブマニアな私。 特にストレスフリーな釣りを追求する中で、グローブ選びには人一倍こだわりを持っています。以前にも紹介したシマノのセンシティブグローブを使い始めてからは、ベルクロがないグローブを探してしまいますね。 そ […]
たまにふらっと釣り具屋さんを覗きに行くのですが、グローブのコーナーを必ず見に行くグローブマニアな私。 特にストレスフリーな釣りを追求する中で、グローブ選びには人一倍こだわりを持っています。以前にも紹介したシマノのセンシティブグローブを使い始めてからは、ベルクロがないグローブを探してしまいますね。 そ […]
7月の三連休に南アルプスにある、釣り人憧れの聖地両俣小屋へ釣り好き仲間達と山旅をしてきました。 参加メンバーはキャンプ好き仲間が集まって出来た「焚火倶楽部」のメンバーから、takashi、テラ、サチ、マナビーと私(フジやん)の5人。 小屋のテント場で2泊3日のテント泊。 伊那の仙流荘から北沢峠までバ […]
先日の野原川でテンカラを体験したT氏の自然渓流デビューで段戸川をガイドしました。 テンカラ竿もシマノのパックテンカラを購入され、テンカラへの情熱が盛り上がったところ。 次はいよいよ自然渓流でテンカラデビューということで、名古屋から程近い、ホームリバーの段戸川へガイドしました。 この日の天気予報は午前 […]
4月の下旬、テンカラ釣りを体験してみたいという渓流初心者の2人を連れて、愛知県豊田市の野原川観光センターマス釣り場へ。 渓流シーズン中なので自然渓流でもいいのですが、渓流釣りが初めてであること、釣り道具や川に入るための装備も揃ってないこともあり安全面を考えて管理釣り場での釣りを選択しました。 管理釣 […]
渓流解禁から約1カ月。気温も20度を超え暖かい日が続いた週末ということで、我が家から約1時間30分くらいでいけるホームリバー、愛知県名倉川漁協エリアの段戸川キャッチ&リリース区間でテンカラ。 今シーズン初釣行なので3つの事を目的として行きました。 半年ぶりの自然渓流の山歩を楽しむ キャスティ […]